- ホーム
- Q&A
Q&A
-
介護タクシーって何ですか?
- A.
プロの運転技術とプロの介護技術を持ったケアドライバーによる、
業務用福祉車両を用いた、部屋から部屋へと安心介助を行うタクシーです。
- A.
-
介護タクシーと福祉タクシーは同じなのですか?
- A.
介護タクシーと福祉タクシーは、よく混同して使われています。
どちらの言い方でもかまいません。
厳密に言うと、車イスなどで乗り降りできる装備を持った福祉車輌のタクシーが福祉タクシーということです。
福祉タクシーをケアードライバーが運転するものを、介護タクシーと覚えてください。
- A.
-
介護タクシーと一般のタクシーとの違いは?
- A.
タクシーという面では同じとお考えください。
大きな違いは、介護タクシーは予約制で、町の中で流しでは走っていません。
- A.
-
福祉有償運送車輌と書いた車を見るのですが、介護タクシーと同じですか?
- A.
訪問介護事業者が訪問介護サービスに連続して輸送サービスを行う場合に認可された車輌で、利用制限
などがあり、緑ナンバーの介護タクシーとは、本質的に違います。
- A.
-
利用方法はどのようにしたら良いのですか?
- A.
直接電話で予約をしていただければ、指定の時間にお迎えに参ります。
お気軽にどうぞ。
- A.
-
個人が直接依頼してもいいのですか?
- A.
もちろん結構です。
ケアーマネージャーや、施設の方からご予約を頂くこともありますが、直接お電話を頂くのは大歓迎です。
- A.
-
利用の制限があるのですか?
- A.
歩行がしづらい方、怪我をされている方、杖を付いている方が居られる時はOKですが、健康な方々だけの
利用や、街中での流しでの乗車はできません。それ以外でしたら、制限はありません。
- A.
-
料金はどのようになっていますか?
- A.
一般タクシーと同じ、認可された中型タクシーの運賃です。
- A.
-
迎車料金って何ですか?
- A.
お迎え料金です。最大が、680円です。
(乗車される時に、メータには迎車料金として680円が表示されています。)アイアイサービスは、迎車料金は不要です。
- A.
-
介護タクシーの料金って高いのですね。
- A.
タクシーはメーター料金と、時間料金との2種類があります。
時間料金を採用している介護タクシーは、近距離では割高になります。
メーター料金を採用している介護タクシーでも、迎車料金をとるところが多いので、その分割高になります。
アイアイサービスは、迎車料金は不要です。
- A.
-
介護タクシーの選び方は?
- A.
料金を確かめてください。
●特に迎車料金の有無(時間料金を採用しているところは近距離では割高)、使用している車両を確かめてください。
・料金面では小型車が安い。 ・乗り心地は中型車が良い。 ・大人数なら大型車が向いています。
●評判を聞く
病院や介護事業所、ケアマネージャー、ヘルパーに評判を聞いてみてください。
●電話でいろいろ質問する
電話でいろいろと質問して、その対応などから判断するのも一つです。
- A.
-
介護料金は、どのくらいかかるのですか?
- A.
簡単な介助なら、サービス(無料)していますが、乗り降り時に、介助を行うと介助料がかかります。
一般的な介助は1回が600円ですが、階段などの介助を行うと階段介助料金が必要です。
また、ストレッチャー(寝台)を使うときは、使用料金が必要です。先ず、ご相談ください。
- A.
-
寝たきりなのですが、介助して運んでいただけるのでしょうか?
- A.
ご安心ください。入院、退院、転院時などでも、安心してお任せください。
- A.
-
車椅子がないのですが、貸していただけるのですか?
- A.
無料で、ご使用ください。(ご予約時に、その旨をお伝えください。)
- A.
-
家の前に、階段があるのですが、介助していただけるのでしょうか?
- A.
ご安心ください。安心してお任せください。
(ご予約時に、状況をご説明ください。それに合わせて準備いたします。)
- A.
-
介護タクシーの上手な使い方を教えてください。
- A.
介護タクシーを旨く利用するには、
・常連客になる ( 乗り降りの段取りが分かり、スムースに )
・早い予約 ( 当日になると、混み合いお待ちいただくことも )
・近くの介護タクシーを利用 ( 到着時間が明確 )
・介助状況を詳しく説明 ( 準備ができ、利用者さんの負担が少ない )
・家族の方の積極的なお手伝い ( 介助料が安くなる。利用者さんが安心される )
・長距離は見積を取って交渉を ( 事前に交渉し、ガッチリお得に )
・家族に代わって付添も ( 家族に代わって、介助や通院時の付添も可能 )
- A.
-
土日や深夜も利用できるのですか?
- A.
もちろん、OKです。先ずは、お電話で、予約を。 0120-078-958まで。
- A.
-
タクシーチケットは使えるのですか?
- A.
予約時に、その旨をお伝えください。
使用できるものと、できないものがございますので、事前に確認ください。
- A.
-
神戸市が発行している『重度心身障害者タクシー利用券』は、使えるのですか?
- A.
ご利用できます。障害者手帳をお見せいただければ、運賃が1割引になります。
- A.
-
クレジットカードは、使えるのですか?
- A.
すいません。ご利用できません。
- A.
-
介護保険は使えるのですか?
- A.
すいません。ご利用できません。
- A.
-
迎え先や、行き先に制限があるのですか?
- A.
兵庫県内から乗車する場合か、兵庫県内で降車する場合なら行き先の制限はありません。
他府県や長距離のご利用も、お申し付けください。
- A.
-
行き先が近いところなのですが、良いのでしょうか?
- A.
結構です。喜んでお迎えに参ります。
- A.
-
電車を利用し移動するのですが、電車を降りてから介助していただけるのですか?
- A.
もちろん、介助をさせていただきます。
到着時刻にホームで待機させていただき、介護タクシーにお載せいたします。
- A.
-
車イスで、新幹線を使いたいのですが、ホームまで介助していただけますか?
- A.
もちろん、介助をさせていただきます。ホームまで介助し、車内にお載せいたします。
- A.
-
寝たきりなのですが、新幹線を使って、実家の近くの病院に転院したいのですが?
- A.
新幹線車内の多目的室を、使いますと大変便利です。
新幹線のホームまでは、リクライニング式の車イスでお運びいたします。
車内では、ベットにもなる多目的室を利用されると、寝たっきりの方でも安心です。
新幹線の到着駅では、全国介護タクシー協会のネットワークで、
別の介護タクシーを準備し、ホームで待機させることもできます。
多目的室のご利用は、JR西日本介護案内(0570-008989)にお問い合わせを。
- A.
-
施設に入居しているのですが、通院時の付添もしていただけるのですか?
- A.
付添いもさせていただきます。通院時に、ご家族の方がご都合で付添えない場合など、代わりに診察に
付添い、支払や薬の受け取りなどの代行をさせていただきます。
- A.
-
リクライニング車イスはどのようにいいのですか?
- A.
ご利用者様の体形に合わせて、背もたれや足置きの角度が変えられ、座り心地も良く、楽な姿勢で移動
していただけます。
- A.
-
救急車を呼ぶ程、大そうではないのですが、歩行が困難になった時などお願いできるのですか?
- A.
こんな時にこそ、ご利用ください。車イス、またはストレッチャー(寝台)をお持ちして、病院へお連れいたします。
- A.
-
急に、階段が下りらなくなり、医者に行けない時に、助けていただけるのですか?
- A.
ご安心ください。お手伝いして、病院へお連れいたします。
- A.
-
介護タクシーの方って、どこまでしていただけるのですか?
- A.
移動などで、助けを必要とされている方が居られましたら、何なりとお申し付けください。
部屋から部屋をケアさせていただきます。
- A.
-
犬も介護して、運んでいただけるのですか?
- A.
犬が病気の時など、心配ですね。でも、犬は運べません。
もしもお困りなら、私の自家用車でお手伝いいたします。
- A.
-
病院内での、移動に自信がないのですが、助けていただけるのですか?
- A.
院内での介助もさせていただきます。お申し付けください。
- A.
-
一般のタクシーに乗る時、車イスをトランクに入れていただくのが気の毒で?
- A.
一般の介護タクシーなら、そんなお気遣いは不要です。車イスのまま乗っていただけます。
そのためのタクシーですので、乗り降りの介助はお任せください。
- A.
-
アパートの階段を降りて、出かけるのが億劫なのです。
- A.
気にせずに、お申し付けください。
お家にお伺いして、ゆっくり、階段を降りるのがサポートさせていただきます。
帰宅時も、ゆっくり階段を上るのをサポートさせていただきます。
- A.
-
一人住まいで、助けがないと出かけることもできないのですが。
- A.
気にせずに、お申し付けください。お家にお伺いして、介助させていただきます。
- A.
-
病院の帰りも、迎えに来ていただけるのですか?
- A.
お電話いただければ、お迎えいに参ります。できれば、終了する20分から30分前ぐらいに、お電話いただけると、あまりお待ちいただかなくて便利です。
- A.